トップ > 記録 > 2004年 >
荒川 (ローディーの憩いの場) (2004-03-13)

レストランさくら

荒川のローディーの憩いの場であるレストランさくらに行ってみる。 ウェアはレーパン + レッグウォーマーと半袖ジャージ + ウィンドブレーカ、グローブは春/秋用である。

荒川(板橋区) 一服中の原田
荒川(板橋区) 一服中の原田

いつものように富士街道と笹目通りを走り荒川へ到着した。 一服し、レストランさくらまでのコースを考える。 レストランさくらは赤水門(隅田川の分岐)の近くの左岸側なのだが正確な場所を覚えていない。 そこで、とりあえず赤水門までは右岸側を下ることにする。

荒川(板橋区) 強そうな高齢ROADIE
荒川(板橋区) 強そうな高齢ROADIE

前方にトライアスリートを発見したのでドラフティングでついていく。 ふくらはぎを見る限り強そうな感じがする。 30km/hで荒川を下っていく。

ページの先頭へ
 

レストランさくら

赤水門に到着したので対岸のレストランを探すがよく見えない。 そこでまずは左岸に渡ることにするが、上流の新荒川大橋と下流の鹿浜橋のどちらの橋を渡るべきか悩むところだ。 よくわからないので上流の新荒川大橋を渡ることにする。

レストランさくら(足立区) レストランさくら到着
レストランさくら(足立区) レストランさくら到着

橋を渡り、左岸へ、そしてダートを下ってレストランさくらへ到着した。 鹿浜橋を渡ったほうがダートがなくて良かったかもしれない。 食事を済ませデザートのソフトアイスを注文する。 ソフクリでなくソフトアイスとなっていることが不安だが...

レストランさくら(足立区) ソフトアイスだった
レストランさくら(足立区) ソフトアイスだった

不安は的中、ソフクリというよりはアイスである。

ページの先頭へ