トップ
>
メンテナンス
MENU
メンテナンス
各種メンテナンスの手順を以下にまとめます。
この章の内容
ステムの取り外しと取り付け
では、[次の記事へ]ボタンを押して、
この章の次の記事へ進みましょう
。
TOP
メニュー
入門
01 基礎知識
車体の種類と特徴
ロードレーサ
タイムトライアルバイク
シングルスピードバイク
トラックレーサ
フラットロード
ノーブレーキピストで公道はダメ
車体の購入方法
ダブルとトリプル
コンポーネントとは
コンポーネントの重量差
各部の名称と役割
フレームとフォーク
コンポーネントおよびホイール
ハンドルバーやサドルなど
タイヤとチューブ
フレーム
ペダルとシューズ
ペダルを選ぶ
スペックの見かた
愛車の紹介
02 車体を購入する
目的に明確に
予算を決める
車体以外に必要な装備
03 ウェアをそろえよう
自転車専用ウェアのメリット
ウェアメーカの紹介
サイズ選び
季節別の装備
全シーズン
夏
春/秋
冬
04 走り出す前に
盗難対策と腐食対策
身体に合わせて車体を調整
サドルの調整
ハンドル周りの調整
車体のセッティングの記録
何を携行すべきか
走行マナー
05 さあ走ろう
歩道は危険がいっぱい
上体の支え方
シフトアップとシフトダウン
様々なハンドルポジション
ペダリング
06 ツーリング
サイクリングコース
荒川サイクリングコース
りんりんロードコース
霞ヶ浦サイクリングコース
多摩川サイクリングコース
浅川サイクリングコース
江戸川サイクリングコース
入間川サイクリングコース
多摩湖サイクリングコース
野川サイクリングコース
利根川サイクリングコース
ヒルクライム
乗鞍
柳沢峠(塩山市側)
柳沢峠(丹波山村側)
目的地
奥多摩湖
名栗湖
江の島
大井埠頭
07 大会に出場してみよう
大会への出場
大会の種類
大会の紹介・大会の探し方
宿泊や移動・事前準備について
心拍トレーニング
心拍トレーニングとは
機材を揃えよう
マフェトン理論
本格的な心拍トレーニング
ATについて
メンテナンス
メンテナンス
ステムの取り外しと取り付け
練習日誌・参戦レポート
記録
2000年
多摩湖
多摩湖
軍畑
古里
多摩湖
奥多摩湖
羽田
羽村取水口
羽村取水口
御岳
名栗湖
奥多摩周遊道路
多摩湖
軍畑
名栗湖
2003年
大岳鍾乳洞
柳沢峠
甲府市
柳沢峠
奥多摩湖
霞ヶ浦一周サイクリング大会 下見
霞ヶ浦一周サイクリング大会 前日
霞ヶ浦一周サイクリング大会 当日
筑波8時間耐久レース 前日
筑波8時間耐久レース 当日
筑波8時間耐久レース 翌日
乗鞍遠征 前日
乗鞍遠征 当日
羽田
奥多摩湖
葛西臨海公園
津久井湖
入間川
お台場
葛西橋
名栗湖
多摩湖
葛西臨海公園
龍勢ヒルクライム 前日
龍勢ヒルクライム 当日
奥多摩湖
日原
江の島
三郷市
2004年
大井埠頭
多摩川
葛西臨海公園
野川
荒川
多摩湖
古里
伊豆
荒川
日光遠征 当日
霞ヶ浦一周サイクリング大会 下見
鳩ノ巣
鳩ノ巣
霞ヶ浦一周サイクリング大会 前日
霞ヶ浦一周サイクリング大会 当日
多摩川
荒川
荒川
筑波8時間耐久レース 前日
筑波8時間耐久レース 当日
TOKYO CITY CYCLING 当日
2005年
羽田
荒川
多摩川
多摩湖
葛西臨海公園
霞ヶ浦一周サイクリング大会 前日
霞ヶ浦一周サイクリング大会 当日
多摩川
浅川
2006年
都立武蔵野中央公園
羽村取水口
関前公園
多摩湖
奥多摩湖
荒川
浅川
山梨
柳沢峠
武蔵丘陵森林公園
荒川河口
境川
荒川
多摩川河口
都立小金井公園
江戸川
霞ヶ浦一周サイクリング大会 前日
霞ヶ浦一周サイクリング大会 当日
多摩川
りんりんロードコース
別大国道サイクリングコース
2007年
志高湖
立石山
特集・その他
特集
01 冬に負けない
その他
記事がありません
TOP