その他のパーツ
続いて、ハンドルバーやサドルなど、その他の部品について解説します。
ステム

ステム
フォークの上部とハンドルを繋ぐ部品です。
短かければ短いほどハンドリングがクイックになります。
ハンドルと体の距離を調整するために長さの異なるものを用意しておかなければならず、以外に費用がかかってしまう部品です。
ハンドル

ハンドル
ロードバイクではドロップハンドルが一般的です。
ドロップハンドルでは、様々なポジションを取ることができます。
シートポスト

シートポスト
サドルとフレームを繋ぐ部品です。
サドル

サドル
ライダの体重が最もかかる場所です。
相性の良いサドルに出会えるかどうかが快適なライディングができるかどうかの分かれ道です。
サドルバッグ
最後に、用意していると便利なサドルバッグを紹介します。

サドルバッグ
サドルに取り付けるバッグです。
ロードバイクは積載能力が低いためサドルバッグがとても役に立ちます。